ポイレットが新しくなりました
◎安心の日本製
◎質感がやわらかくなり、セットしやすくなりました
◎後処理テープは耐水性にすぐれ、破れにくい材質に
ポイレットって何?
ポイレットとはポータブルトイレ専用の使い捨て紙バッグです。
ポータブルトイレは、普通ポットに水を張り、排泄物を捨てる際には、そのポットを取り外して中身をトイレに捨てています。
ポイレットはこの従来からの使い方を変える新しいポータブルトイレの使い方を提案します。 これからは、洗わずに使う。
介護をする方、される方の負担もかる〜くなります。
水を使わず トイレができて、後処理も簡単。可燃ゴミとして処分できます。
![]() |
||
ポイレットを・・・
|
ポットにかぶせて・・・
|
セットするだけ!
|
![]() |
ポットの水張りがいらない!
|
活性炭でニオイが激減!
|
|||||
![]() |
ポットにポイレットをかぶせるだけ。水が溜まったポットを持ち運ばなくて良いので、こぼす心配もありません |
![]() |
ポータブルトレイを使う上で、最も気になるのがニオイです。ポイレットには、袋の内部に消臭効果の活性炭が入っているので、排泄後のニオイも激減。 | |||
ポット洗いがいらない!
|
後処理はテープで止めるだけ!
|
|||||
![]() |
使用後は、ポイレットを取り出すだけなので、ポット洗いもいりません。煩わしかったポット洗いからさようなら。 | ![]() |
袋本体に後処理テープが付いているため、ワンタッチで後処理がでます。ニオイも予防。外から中身が見えないように素材にも工夫がしてあります。 |
そのほかにもポイレットは簡易トイレとしても使えます | |
○断水時の自宅や会社のトイレ | ○仮設トイレや建設現場 |
○キャンピングカーなどアウトドア | ○渋滞中の車 |
さまざまなシーンでご利用いただけます。